会社勤めも終わって次は、息子の世代に譲り、そろそろ何かやりたいなと思っている方、おもいきってパソコンをはじめませんか?まったく初めてだけど大丈夫かしら?とおもっていらっしゃる方、パソコンは、難しいものではありません、何度も繰り返し学習しますので必ず上達します。お孫さんに教えてあげることも出来るようになりますよ。それからもうすでにはじめられている方、ここがわからない、とか、何かお困りの事はありませんか?孫にメールを送りたいんだけど・・・・・とか、インターネットでお買い物した〜いと思ってらっしゃる方、
リーフパソコンスクールでは、親切に一人一人ご自身ののペースで進んでいけるようご指導いたします。先輩もやさしく教えてくれます。ぜひ、あなたもおいでください。シニアクラブの皆様が仲間をおまちしています。いっしょにはじめましょう。

リーフパソコンスクール友の会は、会員同士で旅行や、ゴルフ、ダンス、飲み会など何でもありの楽しみ会です。
リーフパソコンスクールの会員は、入会と同時にリーフ友の会に入会します。
どんどんお申し込みください。お待ちしています。

年間予定表
平成14年3月2日(土) 東京発 駿河湾クルーズと河津桜日帰り旅行
平成14年3月23日(土) 錦糸町公園にてお花見
平成14年4月20日(土) 懇親会(ボーリング大会及びカラオケ大会)
平成7月13日(土) 懇親会(ボーリング大会及びカラオケ大会)
平成15年12月 懇親会(忘年会)
平成16年 1月 懇親会(新年会)
平成16年 1月 商工会議所ボーリング大会に参加

会員の皆様の声
Y・Kさん 最初は、文字も打てなかったけどだんだんパソコンのことがわかってきたみたいだ
T・Mさん デジカメを買ったので写真をアレンジしてホームページに載せられるようになりました。もうすぐホームページデビューする予定です。楽しみにまっていてください。また、自宅マンションの管理組合の会計もやっているので毎日パソコンと格闘しています。
T・Hさん 毎日少しずつ覚えていくことがだいじなんですね。
やっとメールを送れるようになり、感激しています。
O・Uさん いままでパソコンは、家になかったけれど腕前もまあまあ・・・簡単な案内書などできるようになったしそろそろ購入しようかなと思案中です。
Y・Sさん 先輩のアドバイスで音が入るメールを孫に送ることが出来て感激しています。
孫から写真をおくられてきて、今度は、写真を送ってみようと思っています。
M・Sさん パソコンやりながらダンスもやって、その他に奉仕活動もしていて暇がないんだけど、パソコンは奥が深くて難しいからおもしろいんだね。また新しいことに挑戦!!










シニア友の会